YUME Schoolとは、小・中・高校生を対象としたフリースクールです。
      自分のやりたいことがユメへとつながる仲間・体験がここにあります。
    
新しいことに挑戦する
安心できる居場所をつくる
自分だけのユメを見つける
          フリースクールとは、子どもの「もうひとつの居場所」として誕生したスクールです。登校時間や下校時間、週の登校回数などの決まったカリキュラムがないことが最大の特徴です。
          同じ学年だけでなく、小学生から高校生まで、色々な学年の子が集まって生活しています。
          学校へ行かない場合でも、フリースクールへ行くことで、学校へ行ったのと同じ扱い(※出席扱い)にすることができます。学習活動、教育相談、運動、体験活動、探求活動などを行っています。
        
    
        ソーシャルスキルトレーニング をはじめ、様々な対人関係のスキルトレーニングを行いながら、日々の異学年の生徒のふれあいが良い相互作用となり、本来の自分が出せるようになり、コミュニケーション力や社会性を身につけます。
        子供達は子供達の社会で多くを学び吸収し自己成長します。
        また体験型の楽しいカリキュラムが毎日あることが通学のモチベーションとなり、成功体験や新しい経験を重ねることで自己肯定を高めます。
        教室のスタイルで学校に近い環境で、時間割に沿った活動が協調性を育み、集団活動の中で社会性を身につけ学校復帰出来た生徒が多いことに影響していると考えます。
      
    「勉強をずっとしていなくて、どこからやれば良いのかわからない。」という人にも、基礎からの学び直しや、一対一での個別学習を定着化し、その子に合った方法で、ペースで学習を進めています。
    必要に応じてWISC検査を受けることができます。得意なことと苦手なことを把握することにより、安心して楽しく過ごす中で自然と苦手をカバーし得意をを生かせるような活動を取り入れ、成長をサポートします。
    各種カウンセリングによる傷ついた心や不安定な心の精神的ケアに加えて、SST(ソーシャルスキルトレーニング)や日々の活動の中で、感情のコントロール(アンガーマネジメント等)や社会に適応できる力を身に付けていきます。
      YUME School京都二条校の時間割例をいくつかご紹介。
      自分にあったスケジュールを組み、充実したスクール生活を送ろう!
    
| 時間割 | 時間割(例1) | 時間割(例2) | |
|---|---|---|---|
| 10 : 00~ | SST (コミュニケーション/ディスカッション)  | 
          ![]() (SST)授業  | 
          ![]() (SST)授業  | 
        
| 11 : 00~ | 全体授業 | ![]() (全体授業)  | 
          ![]() (全体授業)  | 
        
| 12 : 00~ | 昼食 | 昼食 | 昼食 | 
| 13 : 00~ | 個別学習 | ![]() (個別学習)  | 
          ![]() (個別学習)  | 
        
| 14 : 00~ | 全体授業 | ![]() (全体授業)  | 
          ![]() (全体授業)  | 
        
| 15 : 00~ | フリータイム (カードゲーム/軽い運動/etc)  | 
          ![]() (フリータイム)  | 
          ![]() (フリータイム)  | 
        
| 16 : 00~ | 下校 | 下校 | 下校 | 

(SST)授業

(全体授業)
国立天文台
宇宙の受業

(個別学習)
自習学習

(全体授業)
梅シロップ作り

(フリータイム)
カードゲーム

(SST)授業

(全体授業)
外遊び

(個別学習)
自習学習

(全体授業)
抹茶体験

(フリータイム)
カードゲーム
[月額]38,500円
〜
[月額]55,000円
      
          不登校でさまざまな困難やつまずきを抱えた生徒に、安心出来る居場所での集団活動を通じて、多様性な価値観に触れ、自信を取り戻し自立する為の社会性を身に付けることを目指します。
          開校3年目で入学した生徒の約47%の生徒が学校復帰しました。学校復帰が1番の目標ではないですが、新たな環境で本来の自分を取戻し元気になった生徒達が学校に復帰する形となりました。
          未来ある子ども達が、それぞれの個性を伸ばし創造性を発揮出来る環境を作り、あらゆる側面から支援します。
          環境が変われば何度でもやり直し出来ると思います。
        
専用の駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
体験は基本的に無料です。詳しくはお問い合わせください。
ご利用いただける駐輪場がございます。詳しくはお問い合わせください。
2回の無料体験を実施しております。
同じ施設で通信制高校を併設しております。詳細は各校舎の職員へお問い合わせください。
対象年齢は小学3年生~高校3年生です。小学1年生~小学2年生については要相談となります。利用規約がございますので、ご来校時に改めて説明させていただきます。
在籍の小中学校の学校長の判断のもと、フリースクールへの出席が在籍の学校の出席日数としてカウントされます。